寝なくてはいけないのに寝れない時って皆さんありますか??
私は普段、結構夜更かし気味になってしまいます。
しかし、次の日は仕事だという時であったり…
ライブがある日だったり…
精神的な要素が絡んできて眠れない時があります。
今日はそれらを紐解いていこうと思います。
寝なくてはいけないのに寝れない理由。
睡眠は私たちの健康と日常生活にとって非常に重要ですが、時には眠りにつくことが難しいことがあります。寝なければならないのに眠れない理由は様々ですが、その中でも特に一般的なものをいくつか挙げてみましょう。
ストレスや不安: 心配事やストレスが多いと、脳が活発に働き続け、リラックスして眠りにつくことが難しくなります。
カフェインやアルコールの摂取: コーヒー、紅茶、エナジードリンクなどのカフェイン含有飲料や、寝る前のアルコールは睡眠の質を低下させることがあります。
スクリーンタイムの増加: スマートフォンやコンピューターの画面から発せられるブルーライトは、体内時計を狂わせ、睡眠を妨げることがあります。
不規則な生活リズム: 不規則な睡眠時間や昼夜逆転の生活は、体の内部時計を混乱させ、質の良い睡眠を取ることを困難にします。
ではそれらを解決するには?
不眠に様々な要因が絡んでくる事は分かりました。
薬を飲む以外で、取り組めそうな事は以下の項目になります。
- 就寝起床時間を一定にする: 体内時計を整えるために、毎日同じ時間に寝るようにしましょう。
- 睡眠時間にこだわらない: 必要な睡眠時間には個人差があるため、自分に合った睡眠時間を見つけましょう。
- 太陽の光を浴びる: 体内時計を調整し、自然な睡眠リズムを促進するために、朝日を浴びることが有効です。
- 適度な運動をする: 身体を動かすことで、より良い睡眠につながりますが、激しい運動は避けましょう。
- リラックスタイムを持つ: 寝る前にリラックスする時間を作り、心身の緊張をほぐします。
- 寝酒を避ける: アルコールは睡眠の質を下げるため、寝る前の飲酒は控えましょう。
- 快適な寝室を作る: 眠りやすい環境を整えることが大切です。適切な温度や湿度を保ち、寝具を見直しましょう。
まとめ
不眠には様々な要因が関わってくることが分かりました。
寝なくてはいけないのに寝れないことはストレスにもなります。
寝不足になった時の、次の日のコンディションの悪さは1日アンハッピーになりますね。
精神的、物理的に解決することがなによりだと思います。
心配事や明日の事を考えて嫌になって起きてたくなる気持ちもあると思いますが。
寝ても寝なくても明日がやって来ることは変えられません。
明日のことは明日の自分しかわかりません。
無駄に抗わずに、きっと大丈夫。そう祈って前向きな気持ちで眠りに取り組めれば何よりのリラックスではないでしょうか?
といいつつも、筆者は現在夜更かし中です。
皆さんはゆっくり寝て明日に備えてくださいね。
コメント