ベースを触って1〜2年の頃、独学だった私は勘違い??をしたまま練習をしていました。
このベースの音がこの音なのは、楽器のせいなんだと決めつけて、このベースは違う。このベースも違う。と
気づいたら、どんどんベースの本数が増えて
ベースを買っては売って買っては売ってを繰り返して
自分の腕や、音作り、そのベースの良い音をちゃんと出してあげられてない内にダメな音と決めつけて
それに気づいたのはベースを初めて5年経った時。
エフェクターやアンプも、これは違う。あれは違う。と買っては売ってを繰り返し
今は、色々経てベースは2本。
ギターは1本。
昔多かった時は12本くらい所有していました。
最初から悩む必要なんて無かった。
だけど、それも人生で考えたら良い経験だったかな??
今になって思う勘違いが、もう少し早く気づいてたら今頃もっと上手になってたかな??とか
色々思うことはあります。
改めた考え方は、楽器のせいにしない。
自分の腕と経験があれば、初心者セットだろうがなんだろうが良い音は出せるんだと。
楽器が良い音出ない時には、自分の腕を見直したり考え方を見直す時なのかな??と思います。
この間メイワンズの記事を書きましたが、
壊れるまで、大事に使っていこうと思っています。
どうしても出せない音が、あるのも確か。
ジャズベースにはジャズベらしさ。
プレシジョンベースにはプレベらしさ。
メイワンズのこのベースはこのベースらしい音があると思ってます。
だけど、その中でどのベースも弾き手によって、引き出される音は違くて
この人が弾けばこの人の音になる、という。
同じ楽器を弾いてるのに不思議ですよね。
だから、自分の弾き方とかそういった所を見直すのが1番って事に気づきました。
音、見た目共に自分らしいベースだなぁって改めて思います。
皆さんもこれだ!!という1本を見つけてみて下さいね!!
ベースは本数持つ必要は無かった。
弾いてみないと分からないこともあるのも確か。
なので、試奏して沢山色んな物に触れるのは大事。
きっとどんな楽器も最後には自分の音になります。
それでは、また(*´︶`*)ノ
コメント