ベース普段の生活とベース こんばんは。shunです。 普段の生活を送っていると、ふとした瞬間に「やっぱり自分はベーシストだな」と感じることがあります。楽器を持ってステージに立っているときはもちろんですが、むしろ日常のなかにこそ、ベースと共に歩んできた自分らし... 2025.08.30ベース
ベースバンドにおける音作りのコツ こんにちは。shunです。今回は「ベーシストのバンドにおける音作りのコツ」というテーマでお話ししていきます。ベースという楽器はバンド全体のサウンドを支える存在であり、ドラムと並んで“土台”を作る重要な役割を担っています。しかし、ただ低音を... 2025.08.28ベース
ベースベース始めたての人がやると良いこと こんにちは。shunです。今日は「ベース始めたての人がやると良いこと」というテーマでお話しします。ベースを始めたばかりの頃は、何から練習したら良いのか、どうすれば上達できるのか迷う人も多いと思います。そこで今回は、初心者が押さえておくと良... 2025.08.27ベース
ベースMarkBassのBIGBANGを使ってみて マークベースのアンプを使用してみて思ったこと【MarkBass BIG BANGレビュー】 こんにちは。shunです。 今回は僕が実際に使っているアンプ「MarkBass BIG BANG」についてレビューしてみたいと... 2025.08.26ベース
ベースベース用オーバードライブ人気ランキング 2025夏 最新 こんにちは。shunです。今日は「ベース用オーバードライブ」の“いま”の人気機種を、国内大手通販サウンドハウスの売れ筋人気ランキング(2025年8月23日確認)をベースに、各メーカーの公式情報を突き合わせてレビューしました。まずは結論のT... 2025.08.25ベース
ベースベースの耳コピのコツ こんにちは。shunです。今日は「ベースの耳コピのコツ」についてお話ししていきます。バンド練習やコピー演奏をしていると「このベースライン、どう弾いているんだろう?」と悩むことがあると思います。耳コピは慣れるまで大変ですが、ちょっとしたコツ... 2025.08.24ベース
ベースドラムとベースの相性 こんにちは。shunです。今日は「ドラムとベースの相性」についてお話ししていこうと思います。バンドにとってこの2つの楽器は“縁の下の力持ち”とも言える存在であり、音楽の土台を作るうえで欠かせないパートです。派手なギターソロやボーカ... 2025.08.23ベース
ベースベーシストあるある ベーシストあるある10選 こんにちは、shunです。今日はベーシストの皆さんなら「わかる!」と頷いてしまう、ベーシストならではの“あるある”を10個ご紹介します。ベースという楽器は、バンドの屋台骨でありながら、時に地味に扱わ... 2025.08.22ベース
ベースベーシストのプロとアマの違い こんにちは。shunです。今日はベーシストにまつわる永遠のテーマ、「プロとアマチュアの違い」について、少し面白おかしく語っていこうと思います。 〜音の太さは財布の厚さに比例する?〜 まず、街のライブハウスでよく聞く会話。「やっ... 2025.08.21ベース
日常雑記MBTI診断とは? 自分を知る第一歩!MBTI診断とは? 近年、「MBTI診断」という言葉を耳にする機会が増えました。SNSや職場、友人同士の会話でも、「私はINFJタイプだから…」「あなたってESTPっぽいよね!」なんてやりとりを見かけたこと... 2025.08.05日常雑記