音楽

音楽

以前にPLEKを掛けた時の話

以前に、新潟の方でPLEKという物をやって来ました。 PLEKというのは、楽器(ギター、ベース)をスキャンし数値的に表示するような機械です。 言わば、ギターの健康診断みたいなものでしょうか?? ネックの反り具合や、フレッ...
音楽

AIと音楽

今時、AI(人工知能)と言うものが日常生活において必要不可欠になってきています。 様々なことにAI技術が使われており、車で言えばアシスタント機能で 自動で駐車する等、人が何かをする手助けをしてくれます。 Apple社では...
ベース

私の青春のバンド

私が昔から好きで良く聴いていたバンドを2つ紹介します。 私のベースのルーツと言っても過言ではないくらいに 感銘を受けたバンドです。 Janne Da Arc なんと言っても、私が一番好きで大人になった今聴いても ...
音楽

ギターを始めた時から今まで。〜継続すれば絶対に弾けるようになります〜

私には兄妹が居るのですが、私が音楽に興味を持つ前から兄の方がギターを先にやっていて そのエレキギターを、たまに触らせてもらったりしていました。 なので、後にベースをやることになるのですが、最初に触った弦楽器はギターになります。...
GONGKONG

GONGKONG YouTube

GONGKONGのYouTubeチャンネルになります。 今までのライブや曲など、アップしてますので良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!! まだ、上がっていない曲もありますのでそちらは次第にアップしていこうと思...
GONGKONG

GONGKONG EPISODE 0 後編

前編はこちら↓ 時は6~7年前、19の夏に遡る。 shoyaと港にアコギを弾きに行ったり、スタジオに入ったりしていた。 ある日、shoyaから「しゅんちゃん、パンクやりてぇよ〜」と言われたのだった。 ...
GONGKONG

GONGKONG Episode 0 前編

私がギターを弾いてるバンド、GONGKONG。 初めは、本当に些細な事だった。 〜shoyaとの出会い〜 ヴォーカルのshoyaとは、私が高校3年生の時にアルバイトをしていた靴屋で、店長の紹介で出会うことになった...
音楽

これからベースを始める人

こんばんは! 春から何かを始めようということで、 楽器を始めてみようという方も世の中いらっしゃるのかな??と思います。 その中で、まず話に出やすいことと言えば 1、どこでベースを買ったら良いのか?? 2、メー...
音楽

caress

こんばんは。 私が当時高校生の時に書いた曲がありまして、 今回はその曲の事を書いていきたいと思います。 caress1.今夜はいつもより 光る月が綺麗な夜部屋に指す月明かり 儚く 淡い眠れぬ夜 恋焦が...
タイトルとURLをコピーしました