音楽

音楽

気づけば7月

気づけば、7月になってました。 この間まで年明けたばかりだと思ってたのに、あっという間ですね…。 来月から、ライブがぼちぼちありますね。 8月17日には、和装のライブにGONGKONGで出演することになりました。 ...
音楽

9/18 Too Dangerous Night 特別編 〜CAMARA VS Gradi:us〜

情報解禁したという事なので、宣伝させていただきます!! 9/18に私がベースを務めるバンド、Gradi:usでライブがあります。 カマラさんとVSの企画という事で、大先輩方に負けないようしっかり気合い入れていこうと思います!!...
Gradi:us

6/12 Gradi:us スタジオ練習

今日は、私がベースを務めるバンド、グラディアスでスタジオ練習に行ってきました。 秋頃にステージがあるという事もあり、今から練習をしていかないとマズいと思い、スタジオ練習に入りました。 毎度の事ながら、久々に合わせるとい...
ベース

去年夏 コピーセッション大会

去年の夏に密かに福島市のライブハウス、C-moonさんのコピーセッション大会という企画に参加させて頂きました。 こちらの企画、演奏したい曲とパートを選んだあとは演奏するメンバーは当日までのお楽しみというもの。 なかなかハラハラ...
ベース

Gradi:us ベース練習①

9月に予定されているライブに向けて、ベースを練習しております。 全てオリジナル曲と言えばそうなのですが、自分でベースラインを作っておきながら難しくて、どんな風に弾いてたっけかな??から始まるので かなり手こずっております(笑) こ...
ベース

棺桶型ハードケース

以前に購入したハードケースなのですが、棺桶型の形をしているのです!! 厨二病と言われてもいい!! だってカッコよくてこういうの好きなんだもん!! ただし、運搬や利便性はあまり良くないです(笑) こんななかな...
ベース

いままで作った曲(没)

過去に作った没曲を貼っていきます。 1.slap slap slap 自分がめちゃめちゃ気持ちよくスラップがしたいが為に作った曲。 私、当の本人はめちゃめちゃ楽しく適当にスラップバチバチやりましたが、 その時だ...
ギター

過去機材、YAMAHA THR100H Dual

私が現マルチエフェクターに買い換える前に所持していたデジタルヘッドアンプ、YAMAHA THR100H Dualになります。 買い換えたと言っても、音が悪いとかそういう訳ではなくて 単純に運搬都合と、今やってる音楽もちっちゃい...
ベース

E-IIのベース〜stream〜

前に所持していた1本で、E-IIのstreamというモデルになります。 E-IIというのは、ESPの中の1つのブランドです!! 見た目がカッコイイというだけで、高校生の時から欲しかった1本でした。 ちなみに、ちら...
音楽

以前にPLEKを掛けた時の話

以前に、新潟の方でPLEKという物をやって来ました。 PLEKというのは、楽器(ギター、ベース)をスキャンし数値的に表示するような機械です。 言わば、ギターの健康診断みたいなものでしょうか?? ネックの反り具合や、フレッ...
タイトルとURLをコピーしました